このサイトについて
このサイトについて
コンテンツ内容
オリジナルの小説と、それに基づく漫画を公開しています。
主な作品ジャンル
- ヒューマンドラマ
 - ファンタジー
 - SF
 - コメディ
 
ジャンルはこだわらずに雑多に書いている為、今後も増えていきます!
サイト作成のきっかけ
頭の中にたくさん作品ができており、そろそろ形にして公開するべきじゃないかと動き始めました。
作者自身も楽しんで作品を作っていきます。
サイトのコンセプト
読者に新しい世界観と驚き、感動を提供します。
運営者について
かめいと申します。
東京都出身在住の会社員です。
無限に空想が広がってしまう癖があり、その空想を元に設定をきっちりと固めていく作業が大好きです。
私が物語を創り始めたのは、覚えている範囲では小学校3年生のときです。最初はノートに漫画を描いていました。
小説を書き始めたのはここ1年のことです。漫画だとどうしても時間がかかってしまうため、頭に作業が追いついて来ませんでした。
まあ、小説にしたところでまだ頭のほうが先を行ってしまって困っているのですが。
表現することがとにかくとても好きで、食わず寝ずでひたすら描いてしまいます。サイトを始めるにあたっては、創作にさらに没頭してしまいそうなので、食事と睡眠はしっかり取りたいなとは思います。
と、言いながら、現在も昼食を取らないまま夕方になってしまいました。水分を取るのも忘れてしまうため、夏場は熱中症に何度かなっているので、本当に気をつけようとは思っています。体は資本ですので、皆様もどうぞお気をつけください。
好きなものや影響を受けたもの
懐かしい雰囲気やわくわくする冒険が大好きです。
平成初期のゲームが好きで、特に初代ポケモン(赤・緑)には多大な影響を受けました。男の子が1人で冒険の旅に出て、個性豊かないろんな街を訪れながら成長していく
グラフィックもストーリーもシンプルに見えながらこだわりを持って作られていて、かつ、プレイヤーが想像できる範囲が大きいのも魅力でした。
このサイトのデザインも当初8bitゲーム風にしようとラフを作っていたくらいです(デザインの世界観の癖が強すぎて各作品に影響あたえそうなので、結局シンプルなものにしていますが)。
音楽も当時のゲームに影響を受けています。
読書に関しては、昔からあまりしてきませんでした。でも、ハマりだすと食事や睡眠の時間も削って一気に読んでしまう傾向もあり、読書が嫌いというわけではありません。漫画に関しても同様です。
著作権に関して
当サイトに掲載されている、すべてのコンテンツ(小説、漫画、文章、画像、動画、デザインなど)の著作権は、かめいに帰属します。
禁止事項
ユーザーは、法律によって明示的に認められている範囲(私的使用のための複製など)を超えて、当サイトのコンテンツを無断で使用(複製、転載、改変、二次利用、再配布など)することを禁止します。
引用について
コンテンツを引用される際は、著作権法上認められた正しい引用方法に基づき、引用元(サイト名、記事名など)を明記し、該当ページへのリンクを貼るようお願いします。